2024年3月3日 / 最終更新日時 : 2024年3月3日 chinosk391 お知らせ 2024.3.3 UNITY 武専長野地区 本日は京都より平井先生に御越しいただいてUNITY武専長野地区が開催されました。 3月にしては長野県民でも寒いと感じる気候の中、平井先生による熱い講義が行われました! 平井先生一日ありがとうございました。
2024年2月18日 / 最終更新日時 : 2024年2月18日 chinosk391 お知らせ 2024.2.18 2024年度考試員・審判員講習会 本日は長野県少林寺拳法連盟の2024年度考試員・審判員講習会が開催されました。 理事長の鷹野先生に講師をして頂き、県内から40名を越える四段以上の先生が松本に集まりました。 毎年行われる講習会ではルールの変更点だけではな […]
2023年12月3日 / 最終更新日時 : 2023年12月3日 chinosk391 お知らせ 2023.12.3 長野県連武専 本日は松本で県連武専が行なわれました。 昇級昇段試験、強化練習、実技、介護、整体、錫杖など、今年最後の武専は盛りだくさんでした。 今年も一年大きな事故もなく無事終わることが出来ました。 皆様のご参加・ご協力ありがとうござ […]
2023年11月19日 / 最終更新日時 : 2023年11月19日 chinosk391 お知らせ 2023.11.19 長野県高校生・中学生大会 本日は令和5年度長野県高等学校新人体育大会と第8回秋季中学生大会が東海大付属諏訪高校で開催されました。 高校生は選抜大会に繋がる大会なので、熱戦が繰り広げられました。 北信越からはこの大会をもって全国への切符となります! […]
2023年11月12日 / 最終更新日時 : 2023年11月12日 chinosk391 お知らせ 2023.11.12 長野県連武専 11月度武専が行われました。 本日は松本マラソンが開催されたため会場は松本市里山辺体育館でした。 来週は高校新人戦、秋季中学生大会が有るので、調整のため中高生の参加も多数ありました。 ここ数日の間に、信州は急に寒くなりま […]
2023年10月29日 / 最終更新日時 : 2023年10月29日 chinosk391 お知らせ 2023.10 長野県地域社会指導者研修会 10/28・29の二日間で長野県地域社会指導者研修会が開催されました。 今回は日本中のあちらこちらで、少林寺拳法の指導者研修会が行われたようです。 中央派遣の講師は森川先生と荒井先生でした。 お二人とも素晴らしい技術を持 […]
2023年10月22日 / 最終更新日時 : 2023年10月22日 chinosk391 お知らせ 2023.10.22 令和5年度少林寺拳法中部学生大会 山梨県笛吹市で令和5年度少林寺拳法中部学生大会が開催されました。 長野県からは信州大学少林寺拳法部が参加! 県連からも鷹野理事長が大会長として招かれ、審判も3名参加しました。 コロナによる規制のない学生大会は久しぶりで、 […]
2023年10月1日 / 最終更新日時 : 2023年10月1日 chinosk391 お知らせ 2023.10.1 長野県連武専 本日は県連武専が松本市で行われました。 長野県独自の各委員会による運用法・立会評価法・整法の実習に加えて、特昇・昇格講習会も行われました。 そして来週は日本武道館で世界大会が開催されるため、強化拳士の練習は世界大会出場拳 […]
2023年9月10日 / 最終更新日時 : 2023年9月11日 chinosk391 お知らせ 2023.9.10 長野県大会 今日は2023年度少林寺拳法長野県大会が佐久市の県立武道館で行われました! 来賓の先生方も大勢来ていただき、4年振りにフルサイズでの県大会が出来ました。 今回は通常の競技に加えて手話を交えた論文は発表が行われました。 群 […]
2023年9月4日 / 最終更新日時 : 2023年9月4日 chinosk391 お知らせ 2023.9.3 UNITY 武専長野地区 本日はUNITY武専長野地区が開催されました。 本部派遣の教師として、愛知県より加藤伸弘先生とお師匠の加茂雄次郎先生が来られ、技術、学科とみっちりご指導いただきました。 沢山の気付きのある、充実した1日となりました。先生 […]